|
沿革史 |
昭和22年 |
1947年 |
4月22日 |
学制改革により大宇陀中学校設置 |
昭和24年 |
1949年 |
10月18日 |
校舎改築工事竣工 |
昭和25年 |
1950年 |
11月 3日 |
校歌、校旗制定 |
昭和37年 |
1962年 |
3月27日 |
体育館兼講堂竣工 |
昭和39年 |
1964年 |
3月31日 |
新築校舎第一期工事竣工 |
昭和39年 |
1964年 |
4月 1日 |
障害児学級開設 |
昭和40年 |
1965年 |
2月18日 |
新築校舎第二期工事竣工 |
昭和49年 |
1974年 |
5月31日 |
第二グラウンド新設工事竣工 |
昭和56年 |
1981年 |
5月20日 |
学校食堂第二期工事竣工 |
昭和62年 |
1987年 |
8月31日 |
本館大改修竣工 |
平成 4年 |
1992年 |
12月22日 |
パソコン教室竣工 |
平成 6年 |
1994年 |
3月10日 |
体育館兼講堂竣工 |
平成 9年 |
1997年 |
4月27日 |
創立50周年式典挙行 |
平成12年 |
2000年 |
6月20日 |
プール、テニスコート竣工 |
平成12年 |
2000年 |
12月 1日 |
パソコン教室改修 |
平成13年 |
2001年 |
8月27日 |
屋内配線、照明関係工事完成 |
平成15年 |
2003年 |
9月1日 |
グラウンド整理工事竣工 |
平成17年 |
2005年 |
8月 |
本館南側窓枠取替え工事竣工 |
平成17年 |
2005年 |
11月 |
北館校舎外壁塗装工事竣工 |
平成18年 |
2006年 |
1月1日 |
町村合併で宇陀市立大宇陀中学校に |
平成18年 |
2006年 |
1月 |
(コンピューター)入れ替え |
平成18年 |
2006年 |
3月 |
北館北側外壁途装工事竣工 |
平成23年 |
2011年 |
4月1日 |
区制の廃止にともない住所表記が宇陀市大宇陀拾生651に |
|

1997.4.22 50周年記念航空写真 |

2000.6.20 プール竣工式 (当時安達校長) |

2005.8 本館南側窓枠取替え完成 |

2005.11.25 北館外壁塗装工事中 |
|
|
|
|
|